会員募集中~”無料”で管理会計を学ぶ~

管理会計に興味がある、管理会計を一緒に学び研究するネットワークが欲しいという方のために、無料会員を募集しております。

無料であり、弊協会代表の櫻井道裕(CMA, 米国公認管理会計士)が中心になってボランティアベースで管理会計の普及を目的として行っている活動ですので、一定の制約はありますが、以下のようなサービスを不定期に享受していただいています。

対象日本全国、管理会計に興味がある方、企業人・会計人はもちろん学生さんも歓迎です(関西地区限定ではありません)
年会費無料
イベント等参加費資料代・講師出講料・場所代・懇親会費などがかかる場合には実費の一部をご負担いただくことがあります。
ご負担額については参加お申込み前にお伝えします。
会員に対する
活動内容
不定期に以下のサービスを提供します。
〇IMA(注)から提供される最新の管理会計に関する情報等をピックアップ、要約翻訳して発信
〇当協会独自の事例等発信
〇セミナー・講演会実施
〇ワークショップ実施
その他

月1~2回無料ニュースレター(A4で3~5ページ)を発行しています

好評連載中(2019年10月現在)
(連載ものはすでに終了しているものを含む可能性があります)
・連載「RPAと楽しく協働しよう」(記事サンプルへ
・連載「資本コスト経営」(記事サンプルへ
・連載「陽明学に学ぶ」
・連載「日米企業経営の違いと管理会計」(記事サンプルへ
・連載「SDGsを経営に活かす」
・コラム「Strategic Financeより」
・重要管理会計用語解説
その他、IMAやCMAに関する最新情報
イベントへのご招待情報
管理会計検定に関するキャンペーン情報など

 

入会金・会費すべて無料

会員専用ページから全てニュースレター・以下の書籍(PDF版)無料ダウンロード

「管理会計がわからなくて大丈夫ですか!? 30代から始める経理マンの生き残り戦略」

【目次】

プロローグ~あなたが変わらなければならない社会的背景~

経営がわからない経理屋さんに未来はない
経理担当者は浮いた存在になっていないか?
十年一日のごとく
経営の意図は何か?
管理会計とは何か?

経営を支援する管理会計
全ての基本となるCVP分析とは
セグメント会計と戦略的視点
事業の性格の違いと業績評価
意思決定と未来原価
原価と価格
事業部の業績、事業部長の業績
財務のマネジメントから戦略のマネジメントへ
経営戦略論、基本の基本
モチベーション理論と管理会計

エピローグ~経理マンの生き残り戦略~

(ページ数 59ページ)

 

 

無料会員にお申込みいただくことでIMA(注)に入会する義務が発生することはありません。
無料会員からIMA(注)の正式会員になることを希望された方については、別途入会特典とともに情報提供をさせていただきます。
無料会員をご希望の方は、下のリンクよりお申込みください。
登録料・年会費無料です。

(注)IMA(Institute of Management Accountants, 米国管理会計人協会)は管理会計の国際資格であるCMA(Certified Management Accountant, 米国公認管理会計士)を主催する団体で、全世界に10万人を超える会員を擁する団体です。管理会計だけでなく経営戦略などにも通じたプロフェッショナルの世界的ネットワークでもあります。よりハイレベルのプロフェッショナルを目指される方に強くおすすめできる団体です。弊協会代表の櫻井道裕はIMA西日本支部の代表としてIMAの日本国内での活動を強力に支援しています。

学生さんも大歓迎!

長文メール・大容量添付ファイルをお送りすることがありますので、
携帯メールアドレスでの登録はご遠慮ください

無料管理会計クラブ会員登録へ

 

「管理会計の資格」へ
「IMA西日本支部設立について」へ



SSL GMOグローバルサインのサイトシール


お客様の個人情報は、
グローバルサインのSSLにより保護されております。